このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
世界一大きいと言われるヨットハーバー、マリナデルレイには、ロサンゼルス
市内中心部から、電車とバスを乗り継いで行けます。
(もちろん、バス~バスでも行けますが、ここでは、電車利用の行き方を
書かせていただきますので、ご了承のほどを。)
メトロ・レール、メトロ・バスは、一回乗る毎にUS$1.50かかりますので、往復の
ことを考えて、Metro Day Pass の購入をお勧めします。
こちらもご参照ください。⇒ TAPカードの買い方、TAPカードへの入金の仕方
行き方は、まずダウンタウンから、メトロ・ブルーラインに乗って、Slauson 駅で
下車。
電車を降り、通り (Slauson Avenue) に出て、1ブロック東の、Holmes Ave.との
北東角の 108/358 のバス停から108番、もしくは358番のバスに乗って、
Mindanao / Lincoln もしくは、終点の Washington / Palawan で下車します。
夏場の「週末」であれば、乗船料金片道1ドルの Water Bus、もしくは周辺を
巡回している無料の Beach Shuttle が利用できます。(詳しくは下のサイトをご覧ください。)
Metro Blue Line 時刻表&路線図
Slauson Station 周辺地図(グーグルマップ)
Metro Bus 108/358 時刻表&路線図
Mindanao / Lincoln 周辺地図(グーグルマップ)
Washington / Palawan 周辺地図(グーグルマップ)
***夏季週末限定***
Water Bus
Beach Shuttle (2013年版)
2013年9月18日水曜日
2013年9月16日月曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「ベニス」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ベニスには、ロサンゼルス市内中心部(下の路線図をご参照)から、乗り換え
なしで行けます。ダウンタウン・ユニオンステーションそばの Cesar E. Chavez と
Alameda 交差点を始発とするサンタモニカ行きの733番の Metro Rapid バスに乗り、
Venice / Abbot Kenney で下車。
Abbot Kenney にはレストランやブティック、その他、いろんな店があります。
(詳しくは下の案内サイト、Abbot Kenney Online をご参照ください。)
また、ここから、ビーチまでは歩いてすぐ。
(下の周辺図をご参照ください。)
Metro Rapid 733 時刻表&路線図
Abbot Kenney 商店街の案内サイト
Venice/Abbot Kenney 周辺地図(グーグルマップ)
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ベニスには、ロサンゼルス市内中心部(下の路線図をご参照)から、乗り換え
なしで行けます。ダウンタウン・ユニオンステーションそばの Cesar E. Chavez と
Alameda 交差点を始発とするサンタモニカ行きの733番の Metro Rapid バスに乗り、
Venice / Abbot Kenney で下車。
Abbot Kenney にはレストランやブティック、その他、いろんな店があります。
(詳しくは下の案内サイト、Abbot Kenney Online をご参照ください。)
また、ここから、ビーチまでは歩いてすぐ。
(下の周辺図をご参照ください。)
Metro Rapid 733 時刻表&路線図
Abbot Kenney 商店街の案内サイト
Venice/Abbot Kenney 周辺地図(グーグルマップ)
2013年9月11日水曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「オルベラ街」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ロサンゼルス発祥の地、オルベラ街。今を遡る1779年から1781年にかけて、
メキシコからやってきた人たちがこのあたりに集落を作り、El Pueblo de Nuestra
Señora la Reina de los Ángeles (天使たちの女王の町)と命名。これが、今日の
Los Angeles という地名の由来となっています。
ここは、ユニオンステーションから歩いてすぐの場所にあります。
狭い路地に、メキシコ料理店や小さなお土産屋が軒を連ねています。
お土産屋を見て歩くのも楽しいと思います。
ユニオンステーション、および、周辺図
地図中央の左より EL PUEBLO DE LOS ANGELES と書かれているあたりが、
オルベラ街一帯です。
ユニオンステーションへの交通。
地下鉄レッド・パープルライン時刻表+路線図
メトロ・ゴールドライン時刻表+路線図
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ロサンゼルス発祥の地、オルベラ街。今を遡る1779年から1781年にかけて、
メキシコからやってきた人たちがこのあたりに集落を作り、El Pueblo de Nuestra
Señora la Reina de los Ángeles (天使たちの女王の町)と命名。これが、今日の
Los Angeles という地名の由来となっています。
ここは、ユニオンステーションから歩いてすぐの場所にあります。
狭い路地に、メキシコ料理店や小さなお土産屋が軒を連ねています。
お土産屋を見て歩くのも楽しいと思います。
ユニオンステーション、および、周辺図
地図中央の左より EL PUEBLO DE LOS ANGELES と書かれているあたりが、
オルベラ街一帯です。
ユニオンステーションへの交通。
地下鉄レッド・パープルライン時刻表+路線図
メトロ・ゴールドライン時刻表+路線図
2013年9月8日日曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「タイタウン」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
タイ国外で、もっとも多くのタイ人が居住しているといわれるここ L.A.。
そんなタイ出身の人たちも、「タイタウン」という「街」を形成しています。
最寄の駅は、地下鉄レッドラインの「ハリウッド・ウェスタン」。駅を降りたら
地上に上がって、ハリウッド・ブルバードを東に向かって歩いていくと、そこが
「タイタウン」。タイ料理店やタイの食品・雑貨を売っている店が軒を連ねて
います。
地下鉄レッドライン時刻表・路線図
ハリウッド・ウェスタン駅周辺図
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
タイ国外で、もっとも多くのタイ人が居住しているといわれるここ L.A.。
そんなタイ出身の人たちも、「タイタウン」という「街」を形成しています。
最寄の駅は、地下鉄レッドラインの「ハリウッド・ウェスタン」。駅を降りたら
地上に上がって、ハリウッド・ブルバードを東に向かって歩いていくと、そこが
「タイタウン」。タイ料理店やタイの食品・雑貨を売っている店が軒を連ねて
います。
地下鉄レッドライン時刻表・路線図
ハリウッド・ウェスタン駅周辺図
2013年9月6日金曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「チャイナタウン」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ユニオンステーション (Union Station) から、メトロゴールドライン(Metro Gold Line) に
「Sierra Madre Village」方面行きに乗って、一駅で「Chinatown」に到着します。
あるいは、ユニオンステーションからぶらぶら歩いて行くのもいいでしょう。
サンフランシスコのチャイナタウン、横浜の中華街、神戸の南京街等と比べると
「残念」なところですが、まあ話のタネにはなるでしょう。
中国語の看板が圧倒的に多いですが、ベトナム語やタイ語の看板も見かけます。
ゴールドラインのチャイナタウン駅(YELP様より拝借)
ユニオンステーションおよび周辺図
:ゴールドライン時刻表および路線図
ハリウッド・コリアタウン・ダウンタウン方面からユニオンステーションに
乗り入れているレッドライン時刻表および路線図
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ユニオンステーション (Union Station) から、メトロゴールドライン(Metro Gold Line) に
「Sierra Madre Village」方面行きに乗って、一駅で「Chinatown」に到着します。
あるいは、ユニオンステーションからぶらぶら歩いて行くのもいいでしょう。
サンフランシスコのチャイナタウン、横浜の中華街、神戸の南京街等と比べると
「残念」なところですが、まあ話のタネにはなるでしょう。
中国語の看板が圧倒的に多いですが、ベトナム語やタイ語の看板も見かけます。
ゴールドラインのチャイナタウン駅(YELP様より拝借)
ユニオンステーションおよび周辺図
:ゴールドライン時刻表および路線図
ハリウッド・コリアタウン・ダウンタウン方面からユニオンステーションに
乗り入れているレッドライン時刻表および路線図
2013年9月4日水曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「コリアタウン」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
「コリアンタウン」と呼ぶ人もいますが、正しい名称は、「コリアタウン」
(KOREATOWN) 。地下鉄パープルラインの駅が三つあります。東から、
ウィルシャー・バーモント (Wilshire - Vermont)、ウィルシャー・ノーマンディー
(Wilshire - Normandie)、ウィルシャー・ウェスターン (Wilshire - Western) で、
いずれも、ウィルシャー大通り (Wilshire Blvd.) 上にあります。
(ウィルシャー大通りの地下を直線で走っているわけではありませんが。)
ダウンタウン方面からの地下鉄は、ノースハリウッド行きのレッドラインと
コリアタウン行きのパープルラインが同じプラットフォームを使用しています
ので、行き先にご注意。
もし、間違って乗った場合は、ウィルシャー・バーモント (Wilshire - Vermont)
で乗り換えたらいいです。
(目的地がウィルシャー・バーモントであれば、どちらに乗ってもOKです。)
地下鉄パープルライン・レッドライン時刻表及び路線図
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
「コリアンタウン」と呼ぶ人もいますが、正しい名称は、「コリアタウン」
(KOREATOWN) 。地下鉄パープルラインの駅が三つあります。東から、
ウィルシャー・バーモント (Wilshire - Vermont)、ウィルシャー・ノーマンディー
(Wilshire - Normandie)、ウィルシャー・ウェスターン (Wilshire - Western) で、
いずれも、ウィルシャー大通り (Wilshire Blvd.) 上にあります。
(ウィルシャー大通りの地下を直線で走っているわけではありませんが。)
ダウンタウン方面からの地下鉄は、ノースハリウッド行きのレッドラインと
コリアタウン行きのパープルラインが同じプラットフォームを使用しています
ので、行き先にご注意。
もし、間違って乗った場合は、ウィルシャー・バーモント (Wilshire - Vermont)
で乗り換えたらいいです。
(目的地がウィルシャー・バーモントであれば、どちらに乗ってもOKです。)
地下鉄パープルライン・レッドライン時刻表及び路線図
2013年9月2日月曜日
M) ロサンゼルス観光地シリーズ「リトル東京」
このブログを初めてご覧になる方へ。
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ユニオンステーションからメトロ・ゴールドラインのATLANTIC 方面行きに
乗って、一駅でリトル東京・アート地区駅(全米日系人博物館そば)に
到着します。
また、リトル東京からもっとも近い地下鉄(レッドおよびパープルライン)
の駅は、シビックセンター駅です。
メトロ・ゴールドラインの時刻表、路線図
メトロ・レッドおよびパープルラインの時刻表、路線図
ユニオンステーション、および、リトル東京駅周辺図
ぜひ、古い投稿もお読みください。
きっとお役に立つものと思います。
ご意見、ご感想、ご質問、なんでもお寄せください。
ユニオンステーションからメトロ・ゴールドラインのATLANTIC 方面行きに
乗って、一駅でリトル東京・アート地区駅(全米日系人博物館そば)に
到着します。
また、リトル東京からもっとも近い地下鉄(レッドおよびパープルライン)
の駅は、シビックセンター駅です。
メトロ・ゴールドラインの時刻表、路線図
メトロ・レッドおよびパープルラインの時刻表、路線図
ユニオンステーション、および、リトル東京駅周辺図
登録:
投稿 (Atom)